トップ

INFORMATION

ロボット特注制作

ロボットレンタル

ショップロボット

アーカイブ

メイキング

ココロニュース

企業情報

カタログダウンロード

お問い合わせ

プライバシー・ポリシー

kokono
twitter
トップ
ロボット特注制作
ロボットレンタル
ショップロボット
kokono
twitter
MAP
MAIL
MENU
ココロニュース
会社案内
ENGLISH
ロボット特注制作
ロボットレンタル
ショップロボット
アーカイブ
ココロのロボットは集客をお手伝いします。
シェア
Tweet

ココロニュース

ココロが発行している情報誌(タブロイド版)です。
発行時期に新設された施設や、開催されたイベントの紹介をしています。
またそれらの中でココロの「動刻」がどのように使用されているのか詳しく解説しています。
もちろんショップロボットに関する情報も掲載されています。

サムネイル画像をクリックするとPDF形式で表示します。

従来どおりの紙媒体での配布もございます。
郵送をご希望の方は「お問い合わせ」のページから当社営業部へお気軽にお申し付け下さい。

※バックナンバーが在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。

2012年2月号 kokoro news no.75EX

<主なトピック>

●韓国・2012 麗水(ヨス)国際博覧会 タイ政府パビリオンに美しい人魚降臨!
●妖精ロボット「アイフェアリー」登場!雲仙岳災害記念館(長崎県)
●2011国際ロボット展 SIMROID® 実習デモを開催!
●「I-FAIRY」を常設展示!(フィリピン)
●「アクトロイド大事典」を開催!(マレーシア)
●「新説・恐竜の成長」大阪に登場!大阪市立自然史博物館(大阪府)
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2012年2月号 	kokoro news no.75EX

2011年9月号 kokoro news no.75

<主なトピック>

●話題の新説が早くも企画展となって登場!「新説・恐竜の成長」
●ジェミノイドシリーズ、初の海外進出!(オールボルグ大学・デンマーク)
●世界初のコミュニケーション実験!ジェミノイドサミット開催!
●イベントレポート
●全国24ボートレース場のキャラクター・ボートレース場マスコットロボット
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2011年9月号 	kokoro news no.75

2011年1月号 kokoro news no.74

<主なトピック>

●ペコとお話し! ペコちゃんロボット(銀座ペコちゃんミュージアム・東京)
●恐竜博物館10周年!ティラノロボット(福井県立恐竜博物館・福井県)
●人気ロボットが大集結!ロボット博物館(韓国・ソウル)
●玩具店にマスコットロボット恐竜が登場!(中国・瀋陽)
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2011年1月号 	kokoro news no.74

2010年6月号 kokoro news no.73

<主なトピック>

●上海万博に神ロボット降臨 中国2010年上海万博 タイ政府館
●ロボティクス・ダイレクト 新商品ラインナップ 
●フクイラプトル・キタダニエンシス(福井県立恐竜博物館・福井県)
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2010年6月号 	kokoro news no.73

2009年11月号 kokoro news no.72

<主なトピック>

●巨大モニュメント ブラキオサウルス(ロードパーキング恐竜街道・福井県)
●インテリジェント・インタラクション・アイコンロボット I-FAIRY
●ロボット特別展 アクトロイド大事典
●恐竜×恐竜の面白トーク炸裂! おしゃべり恐竜トークショー
●インタラクティブ恐竜×ゲストのステージ! 恐竜スペシャルライブショー
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2009年11月号 	kokoro news no.72

2009年7月号 kokoro news no.71

<主なトピック>

●女性型アンドロイド HRP-4C(独立行政法人産業技術総合研究所)
●「野口博士の研究室」(野口英世記念館・福島県)
●維新の英雄ふたたび! 西郷隆盛ロボット(維新ふるさと館・鹿児島県)
●RT新規格の紹介
●サイエンスアドベンチャー オデッセウム ケルン(ドイツ)
●フォッシルワールド ディスカバリーセンター (カナダ)
●心理学研究用ぬいぐるみロボット Keepon(キーポン)
●レンタルイベント特集!
●ショップロボットインフォメーション ハローキティ誕生35周年記念!

2009年7月号 	kokoro news no.71

2009年2月号 kokoro news no.70

<主なトピック>

●ドイツに登場!超大型恐竜ワールド ゴンドワナ・ダス・プレーヒストリウム
●全世界が待っていた!アーティスト系アクトロイド「DER3」デビュー!
●三谷幸喜作 舞台劇に登場 ケヅメリクガメ タロー
●アクトロイド-DER2 総力特集!
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2009年2月号 	kokoro news no.70

2008年6月号 kokoro news no.69

<主なトピック>

●国際的スターダムを駆け上がる!アクトロイド-DER2
●特集!アクトロイド技術の活躍
●からくりショー&ロボットショー(新潟県立自然科学館)
●抱きしめたいロボットコンテスト2007 アクトロイド-DER2が第3位に!
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2008年6月号 	kokoro news no.69

2007年11月号 kokoro news no.68

<主なトピック>

●楽しさプラスのユニークマシン特集
●競艇場の新しい仲間 DREAM GOAT に会いに行こう!(江戸川競艇場・東京都)
●大黒様の幸みくじ・福守り(播磨の國総社 射楯兵主神社・兵庫県)
●ハローキティのポンポンパック2
●バルーン抽選器
●ココロのロボット技術が医療や研究の場で活躍しています
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2007年11月号 	kokoro news no.68

2007年5月号 kokoro news no.67

<主なトピック>

●実験!体験!サイエンス!ピラミッドサイエンス展 他
●「サンリオキャラクターボートライド」 リニューアル!(東京都・多摩市)
●お仕事ガール『アクトロイド-DER2』がんばってます!
●イベントレポート
●ショップロボットインフォメーション

2007年5月号 	kokoro news no.67
  • < 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ >

HOME

【RT】ロボット特注製作

恐竜ロボット
人体型ロボット
人体型シミュレーター
アクトロイド
動物・生き物ロボット
キャラクターロボット
ロボットシアター/ジオラマ
受付案内ロボット

【RT】ロボットレンタル

パッケージ企画展
恐竜シリーズ
昆虫シリーズ
アクトロイド・DERシリーズ
その他シリーズ
カタログダウンロード

【SR】ショップロボット

ポップコーン商品仕様
ポップコーン販売機のサポート体制
ハローキティのポンポンパック
ハローキティのポンポンパック2
ぐでたまのポンポンパック2
ハローキティのポンポンパック3
ハローキティのポンポンパック4
当りくじ販売機
カタログダウンロード

アーカイブ

動画
実績紹介

Making

技術情報
特注製作の流れ
レンタルの流れ
動刻ができるまで
海外活動

ココロニュース

企業情報

会社概要
ココロのあゆみ
経営方針
組織図
個人情報保護方針
会社案内・紹介動画
実績紹介
アクセスマップ
お問い合わせ
  • HOME

  • 【RT】ロボット特注製作

    • 恐竜ロボット
    • 人体型ロボット
    • 人体型シミュレーター
    • アクトロイド
    • 動物・生き物ロボット
    • キャラクターロボット
    • ロボットシアター/ジオラマ
    • 受付案内ロボット
  • 【RT】ロボットレンタル

    • パッケージ企画展
    • 恐竜シリーズ
    • 昆虫シリーズ
    • アクトロイド・DERシリーズ
    • その他シリーズ
    • カタログダウンロード
  • 【SR】ショップロボット

    • ポップコーン商品仕様
    • ポップコーン販売機のサポート体制
    • ハローキティのポンポンパック
    • ハローキティのポンポンパック2
    • ハローキティのポンポンパック3
    • 当りくじ販売機
    • カタログダウンロード
  • アーカイブ

    • 動画
    • 実績紹介
  • Making

    • 技術情報
    • 特注製作の流れ
    • レンタルの流れ
    • 動刻ができるまで
    • 海外活動
  • ココロニュース

  • 企業情報

    • 会社概要
    • ココロのあゆみ
    • 経営方針
    • 組織図
    • 個人情報保護方針
    • 会社案内・紹介動画
    • 実績紹介
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ

このサイトについて

サイトマップ

〒205-8556 東京都羽村市神明台4丁目9番1号

TEL:042-530-3911(代)

FAX:042-530-5310

RT営業部 042-530-3939 (ロボットやイベントのお問い合わせ)

SR営業部 03-3779-8506 (自動販売機やカプセルベンダーのお問い合わせ)

Copyright(C) 株式会社ココロ